運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
130件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第13号

それで、翌年、田中さんと大平さん、こぞって周恩来さんから招待された形で向こうへ行かれ、二階堂官房長官三名行かれて国交を樹立してくるんですね。そのとき、アメリカ日本のいわゆる国益を考えて、日本台湾を切り捨てるんですよ、台湾を、中国国交を樹立して。で、椎名悦三郎先生を送って、国交中国とやっても台湾との関係を切らないと言ったけど、調印した途端に大平外務大臣台湾との国交断絶を宣言するんですよ。

儀間光男

1990-09-19 第118回国会 参議院 外務委員会 閉会後第1号

我が国田中内閣の当時、一九七三年十月二十二日の石油ショックのときでございますが、二階堂官房長官談話を発表して、中東和平の核心であるパレスチナ問題でアメリカやヨーロッパとは違った独自の中東政策を行ってきております。  申し上げるまでもなく、日米関係我が国外交の基本でございます。

大鷹淑子

1987-05-22 第108回国会 衆議院 外務委員会 第3号

倉成国務大臣 ただいま先生がお挙げになりました日中共同声明、すなわち、一九七二年の九月二十五日から九月三十日まで中華人民共和国田中総理及び大平外務大臣二階堂官房長官等が訪問しましてこの日中共同声明が出されたのは先生御指摘のとおりでございまして、この第二項におきましては、「日本国政府は、中華人民共和国政府中国の唯一の合法政府であることを承認する。」

倉成正

1979-02-27 第87回国会 参議院 逓信委員会 第2号

私はその意味合いで午前中のことについてもう少し考えてほしいし、たとえばそういったものがあなたの気持ちの中にあれば、それは全逓の組合の責任者と十分に相談し、合意した中で善処したいとか、ちゃんと二階堂官房長官でもそういう意味のことを答えています。私に答えている、ちゃんと。そういったことをなぜ答えられないのですか。あの言葉を私は黙ってきょうは引き下がるわけにいかないですよ。

大木正吾

1977-11-02 第82回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第2号

知っていたのは、田中総理とそれから後藤田官房長官二階堂官房長官、相澤主計局長、この範囲しか別室で話したことは知らなかったわけです。だから私たちは、こういう人たちを証人としてここの場に出てもらう、こういう主張を何回もやっておるわけです。それを否定をしておいて、こういう一方的な書き方をすることは全く納得ができない。

野田哲

1977-10-20 第82回国会 参議院 予算委員会 第4号

まず第一に、二階堂官房長官談話総理官房長官局長さえ知らないというんですが、新聞に出ていますよ。私新聞の切り抜きをここに持ってきておる。各紙全部出ています。それがないというのはおかしいです。調べなくちゃならぬです。さらにフレーザー委員会の問題に触れられましたが、金大中事件そのものフレーザー委員会アメリカにおけるKCIAの違法活動の一環として調査をしているそのこと自体明白じゃありませんか。

橋本敦

1977-10-17 第82回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これは、この条約を締結をせられた内閣それ自体の行動を否認することであり、田中総理大平外務大臣二階堂官房長官条約本文趣旨そのものを否定するような、実に不穏当な言葉なのでありますから、私は了承できないということで外務大臣の答弁を求めたのでありますが、そのときに外務大臣は、いや、あれはもう古いことでございまして、いまは考えが違いますなどと言って、古きに名をかりてそれを軽く流そうとしたから、私は了承

小林進

1977-10-08 第82回国会 参議院 本会議 第4号

事件当時の九月五日、二階堂官房長官は、韓国政府機関が関与している事実を確認せざるを得ないと記者会見で述べ、田中伊三次法務大臣も、九月十三日の参議院法務委員会で、国家の公権力の指示を受けなければ起こり得ない犯罪だと答弁しているのであります。主権侵害に関する政府見解はその後変わったのかどうか、はっきり答えていただきたい。  

上田耕一郎

1977-09-22 第81回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

事件当時、九月五日、二階堂官房長官は、記者会見で、捜査事実に基づいて今度の事件韓国政府機関が関与しているという事実を確認せざるを得ないと、政府官房長官が九月五日にはこう記者会見で述べている。四年たつと何が何だかわからなくなる、こういう政府の後退ですね。これはまことに心外であります。

上田耕一郎

1976-09-30 第78回国会 衆議院 予算委員会 第1号

これはその前年四十八年の十二月二十七日に総理官邸におきまして、当時の大平外務大臣二階堂官房長官、鶴見外務審議官、いずれも例のロッキード事件田中・ニクソン・ハワイ会談というのが行われましたけれども、あのあたりに登場するメンバーばかりでありますが、この人たちが参加した席上で、当時事務当局のレベルでは円借款が一億五千万ドルという話であったのに、この席上で田中当時総理大臣のツルの一声で五千万ドル上乗せになっておりまして

横路孝弘

1976-06-10 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

たまたま、国有財産分割案という考えが出てまいりまして、これが十七日に小委員会を開く、二十一日に委員会をやってというようなことになってきたようでありますが、前回この委員会で、ここで質問を続けてまいりまして、戦車闘争なる時期に、二階堂官房長官当該相模原河津市長さんに、戦車騒ぎのときでございましたからかもしれませんが、跡地は無償であなたの方の市にお貸しする、二階堂さんがそうおっしゃった時期がありました

大出俊

1976-05-27 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第3号

そのときにたまたまおいでになった方々は、田中総理大臣、それから三木総理大平外務大臣植木大蔵大臣増原防衛庁長官有田経企庁長官中曾根通産大臣二階堂官房長官でしょう。こういう方が何の異論もはさまないのを、いまあなたはおかしいと言うのですよ。閣内不統一じゃないですか。統一見解を出してください。

鈴切康雄

1976-03-04 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

〔竹内(黎)委員長代理退席委員長着席〕 そのときに参議院内田議員が立ち会い、それから地元の何人かの選出の方が一緒に、二階堂官房長官やあるいはまた橋本幹事長厚生事務次官、こういう方々にも会って、そして陳情を申し上げているわけですが、そのときに齋藤厚生大臣は十分検討いたしますということで、非常に喜んで、希望を持ってお帰りになったそうです。その後、厚生省からは何の連絡もない。

岡本富夫